掲載記事・取材のご紹介
TOKYO MXテレビ「ええじゃないか!!」に出演 (2021年2月26日)
当法人理事長が監修したアプリ、かゆみダスが紹介されました
花粉症でおなやみの方、ぜひご覧ください!
痒くない時にもプロアクティブ点眼すると、効果的です。歯磨きも痛くなってからでは効果少ないですよね!
動画はこちらから
『tenki.jp』による特別対談 (2021年1月14日)
花粉症患者の傾向や、目のかゆみの治療方法について
日本気象協会所属の気象予報士・真田知世様と、アレルギー疾患のエキスパートである医療法人社団慶翔会 理事長・深川和己先生による、特別対談が行われました。
(PC用)
https://tenki.jp/suppl/tenkijp_pr/2021/01/14/30120.html
(スマートフォン用)
https://tenki.jp/lite/suppl/tenkijp_pr/2021/01/14/30120.html
現代書林社 (2018年1月12日発売)
理事長 深川和己 の著書が発売されます。
「悩んでいる花粉症の症状」で「鼻水」と第一位を競い合っている「目のかゆみ」。発症(花粉飛散)2週間前から眼科での治療を始めれば、かゆみのピークも圧倒的に和らぎ、かゆみを感じる期間も、薬も、通院の手間も、治療費も劇的に減らせることはまだほとんど知られていない。10人に1人も患者さんしかしていない、目の花粉症の【初期治療】を、ベテラン眼科専門医がやさしく解説します。「眼にもマスク」で効果倍増・予防法とセルケアも満載!